プログラム順に複数団体が収録されているBlu-rayです。ご希望の団体が含まれる商品をご注文下さい。
第43回全日本アンサンブルコンテスト 香川県大会
2020年1月18日/19日(土/日)
ユープラザうたづ ハーモニーホール
中学校部門
① 中01~09
| プログラム |
団体名 |
編成 |
曲目 |
作曲者 |
| 中01 |
三木町立三木中学校 |
Per.5 |
5人の打楽器奏者のための
「セレモニー」 |
吉岡 孝悦 |
| 中02 |
多度津町立多度津中学校 |
Per.4 |
雅桜~打楽器4重奏のために |
片岡 寛晶 |
| 中03 |
東かがわ市立引田中学校 |
Per.4 |
祈りの光 一つの思い Ⅰ |
山澤 洋之 |
| 中04 |
香川大学附属坂出中学校 |
Per.3 |
ラプソディー -Ⅲ- 凛 |
福田 洋介 |
| 中05 |
香川大学附属高松中学校 |
Per.3 |
ケルベロス・ドラムス |
加藤 大輝 |
| 中06 |
土庄町立土庄中学校 |
Per.3 |
uzu |
濱口 大弥 |
| 中07 |
三豊市立詫間中学校 |
Per.3 |
月迷宮/大神 |
山澤 洋之 |
| 中08 |
高松市立国分寺中学校 |
Per.3 |
トリオ・パー・ウーノ |
N.ジヴコヴィッチ |
| 中09 |
丸亀市立綾歌中学校 |
PerMix.8 |
ジャイアント キリング |
宮川 成治 |
② 中10~22
| プログラム |
団体名 |
編成 |
曲目 |
作曲者 |
| 中10 |
香川大学附属坂出中学校 |
Brs.8 |
ピーコック ブルー |
福田 洋介 |
| 中11 |
高松市立香東中学校 |
Brs.8 |
マンモスケーヴの奇跡 |
片岡 寛晶 |
| 中12 |
高松市立古高松中学校 |
Brs.8 |
火天の舞 |
尾崎 一成 |
| 中13 |
三豊市立詫間中学校 |
Brs.8 |
コラールとトッカータ |
福島 弘和 |
| 中14 |
三木町立三木中学校 |
Brs.8 |
火天の舞 |
尾崎 一成 |
| 中15 |
丸亀市立西中学校 |
Brs.8 |
金管8重奏のための東風への望み |
飯塚 佑輝 |
| 中16 |
高松市立屋島中学校 |
Brs.8 |
黒の断続 |
江原 大介 |
| 中17 |
多度津町立多度津中学校 |
Brs.8 |
「波濤の津」~多度津の湊 参詣船入津の図に寄せて~ |
大平 寿 |
| 中18 |
高松市立古高松中学校 |
Brs.8 |
ロゴスの闘争 -想いの先へ- |
田村 修平 |
| 中19 |
高松市立香川第一中学校 |
Brs.7 |
道化のカプリス |
江原 大介 |
| 中20 |
高松市立国分寺中学校 |
Brs.6 |
No Swing |
三浦 秀秋 |
| 中21 |
丸亀市立飯山中学校 |
Brs.5 |
いさり火の歌 |
福田 洋介 |
| 中22 |
高松市立一宮中学校 |
Brs.5 |
パーカッシヴ・ブラス
~金管五重奏のために~ |
片岡 寛晶 |
③ 中23~35
| プログラム |
団体名 |
編成 |
曲目 |
作曲者 |
| 中23 |
三木町立三木中学校 |
Sax.5 |
セカンドバトル |
天野 正道 |
| 中24 |
高松市立国分寺中学校 |
Sax.4 |
Driving Strange Attractor |
對馬 樹 |
| 中25 |
高松市立古高松中学校 |
Sax.4 |
四重奏曲 |
デザンクロ |
| 中26 |
三豊市立三野津中学校 |
Sax.4 |
Driving Strange Attractor |
對馬 樹 |
| 中27 |
多度津町立多度津中学校 |
Sax.3 |
むさしのファンタジア |
三澤 慶 |
| 中28 |
さぬき市立長尾中学校 |
Sax.3 |
サクソフォーン三重奏曲
「プリムラ」 |
加藤 大輝 |
| 中29 |
丸亀市立西中学校 |
Cl.8 |
うるわしき夢 |
福田 洋介 |
| 中30 |
高松市立牟礼中学校 |
Cl.6 |
長太の唄に綴る四季 |
内藤 友樹 |
| 中31 |
高松市立紫雲中学校 |
Cl.5 |
カレイドスコープ |
ロレンツ |
| 中32 |
高松市立龍雲中学校 |
Cl.4 |
ガラスの海と都市の情景 |
Micina |
| 中33 |
高松市立古高松中学校 |
Cl.4 |
フラグメンツ |
福島 弘和 |
| 中34 |
三豊市立三野津中学校 |
Cl.4 |
カプリス |
C.グランドマン |
| 中35 |
丸亀市立飯山中学校 |
Cl.3 |
黒管デザイン |
石毛 里佳 |
④ 中36~45
| プログラム |
団体名 |
編成 |
曲目 |
作曲者 |
| 中36 |
高松市立木太中学校 |
Fl.3 |
花言葉 |
田中久美子 |
| 中37 |
高松市立古高松中学校 |
Fl.3 |
3つの三重奏曲 |
クーラウ |
| 中38 |
丸亀市立西中学校 |
WW.8 |
鬼姫-ある美しき幻影- |
田村 修平 |
| 中39 |
高松市立屋島中学校 |
WW.7 |
水墨画三景にみる白と黒の陰翳 |
内藤 友樹 |
| 中40 |
宇多津町立宇多津中学校 |
WW.5 |
5つの管楽器のための小室内音楽 |
P.ヒンデミット |
| 中41 |
三豊市立仁尾中学校 |
WW.5 |
3つの花 |
福田 洋介 |
| 中42 |
高松市立国分寺中学校 |
WW.4 |
子猫と蝶 |
酒井 格 |
| 中43 |
綾川町立綾南中学校 |
WW.3 |
見えない鳥たち |
田村 修平 |
| 中44 |
高松市立一宮中学校 |
WW.3 |
長月絵巻 |
石毛 里佳 |
| 中45 |
高松市立木太中学校 |
WW.3 |
「ドン・ジョバンニ」の
「お手をどうぞ」の主題による変奏曲より |
L.ベートーヴェン |
小学生の部
⑤ 小学生の部
| プログラム |
団体名 |
編成 |
曲目 |
作曲者 |
| 小01 |
高松市立円座小学校A |
Per.4 |
宝島への地図 |
高橋 宏樹 |
| 小02 |
高松市立一宮小学校A |
Per.3 |
アマンド・ショコラ |
高橋 宏樹 |
| 小03 |
高松市立古高松小学校E |
WW.4 |
グラン・ホタ |
タレガ |
| 小04 |
高松市立古高松小学校F |
Hr.3 |
3つのホルンのための組曲 |
ウーバー |
| 小05 |
高松市立多肥小学校C |
Brs.8 |
古遊技 |
高橋 宏樹 |
| 小06 |
高松市立円座小学校B |
Brs.8 |
てぃーちてぃーる |
福島 弘和 |
| 小07 |
高松市立円座小学校C |
Brs.7 |
ボン・ボヤージュ |
広瀬 勇人 |
| 小08 |
高松市立一宮小学校E |
Brs.5 |
コッツウオルズの風景 |
広瀬 勇人 |
高等学校の部
⑥ 高01~10
| プログラム |
団体名 |
編成 |
曲目 |
作曲者 |
| 高01 |
高松第一高等学校A |
Per.7 |
The Volcano Tower |
J.グラステイル |
| 高02 |
香川県立高松高等学校E |
Sax.4 |
ピーチェリン・ラグ |
S.ジョプリン |
| 高03 |
高松第一高等学校C |
Brs.8 |
高貴なる葡萄酒を讃えて |
G.リチャーズ |
| 高04 |
香川県立坂出高等学校F |
Cl.8 |
ラ・セーヌ |
真島 俊夫 |
| 高05 |
高松第一高等学校B |
Brs.8 |
歌劇「ナブッコ」より 開幕の合唱「祭りの晴れ着がもみくちゃに」 |
G.ヴェルディ |
| 高06 |
高松第一高等学校D |
Brs.8 |
ソナタ 第13番 |
G.ガブリエリ |
| 高07 |
香川県立坂出高等学校A |
Per.8 |
プリズム ラプソディーⅡ ~2台のマリンバと6人の打楽器奏者のための~ |
安倍 圭子 |
| 高08 |
高松第一高等学校F |
Sax.8 |
インフィニティ |
江原 大介 |
| 高09 |
高松第一高等学校E |
Brs.5 |
金管五重奏曲 第3番 第4楽章 |
V.エヴァルド |
| 高10 |
香川県立坂出高等学校B |
Brs.8 |
楽市楽座 -さくらの抄- |
田村 修平 |
⑦ 高11~20
| プログラム |
団体名 |
編成 |
曲目 |
作曲者 |
| 高11 |
香川県立高松高等学校C |
Brs.8 |
楽市楽座 -さくらの抄- |
田村 修平 |
| 高12 |
香川県立高松東高等学校D |
Cl.4 |
超絶技巧練習曲第7番「アニマンド」 |
阿部 勇一 |
| 高13 |
香川県立小豆島中央高等学校D |
Sax.3 |
エンパシー |
清水 大輔 |
| 高14 |
香川県立坂出高等学校C |
Brs.8 |
ニューヨークのロンドン子より |
パーカー |
| 高15 |
高松第一高等学校I |
Cl.6 |
八月のパッサカリア |
阿部 勇一 |
| 高16 |
香川県立三本松高等学校A |
Per.3 |
虹の戦士 |
加藤 大輝 |
| 高17 |
高松第一高等学校L |
WW.5 |
6つのバガテル |
G.リゲティ |
| 高18 |
高松第一高等学校G |
Sax.3 |
ソナタ・ヘキサグラミック |
日景 貴文 |
| 高19 |
香川県立坂出高等学校I |
Fl.4 |
夏山の一日より |
ボザ |
| 高20 |
高松第一高等学校H |
Cl.8 |
ラ・セーヌ |
真島 俊夫 |
⑧ 高21~30
| プログラム |
団体名 |
編成 |
曲目 |
作曲者 |
| 高21 |
香川県立丸亀高等学校E |
Cl.3 |
Tropical Dance |
本田 拓滉 |
| 高22 |
香川県立丸亀高等学校F |
WW.8 |
土蜘蛛伝説~能「土蜘蛛」の物語による狂詩曲 |
松下 倫士 |
| 高23 |
香川県立高松東高等学校A |
Per.3 |
ディベルティメント~3人の打楽器奏者のために~ |
J.グラステイル |
| 高24 |
香川県立坂出高等学校H |
Fl.4 |
フルート四重奏曲より |
デュボア |
| 高25 |
香川県立高松西高等学校D |
Sax.4 |
幻舞曲 |
石毛 里佳 |
| 高26 |
香川県立高松北中学校・高等学校C |
Brs.8 |
3つの情景 |
坂井 貴祐 |
| 高27 |
香川県立坂出高等学校E |
Sax.8 |
ラ・セーヌ |
真島 俊夫 |
| 高28 |
香川県立善通寺第一高等学校A |
Per.3 |
クレセントⅡ |
野本 洋介 |
| 高29 |
高松第一高等学校K |
Fl.3 |
華麗なる奇想曲 Op.31 |
L. ロレンツォ |
| 高30 |
香川県立丸亀高等学校C |
Brs.8 |
蒼光の紋章 ~終わりなき時への哀歌~ |
八木澤教司 |
大学・職場一般の部
⑨ 大学・職場一般の部
| プログラム |
団体名 |
編成 |
曲目 |
作曲者 |
| 大学01 |
香川高等専門学校詫間キャンパスA |
Brs.5 |
3つの情景 |
坂井 貴祐 |
| 大学02 |
香川大学B |
Cl.3 |
Ventus |
石毛 里佳 |
| 大学03 |
香川大学C |
Fl.3 |
碧い月の神話 |
石毛 里佳 |
| 職場一般01 |
吹奏楽団WESTA |
Per.5 |
蟲の聲 |
濱口 大弥 |
| 職場一般02 |
Euro Blend Bones A |
Tb.8 |
Hiros |
S.フェルヘルスト |
| 職場一般03 |
サザンウィンドアンサンブルA |
Brs.8 |
第七旋法による8声のカンツォン 第2番 |
G.ガブリエリ |
| 職場一般04 |
高松市民吹奏楽団A |
Brs.8 |
幻影 Ⅰ.切り裂かれた都市 |
小長谷宗一 |
| 職場一般05 |
吹奏楽団WESTB |
Cl.4 |
落ち葉の舞う季節 |
渡部 哲哉 |